ディズニーランド

ディズニーランドで地震きたらどこに避難すべき?対応方法や安全な場所も!

ディズニーランド 地震きたら
mutta
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ディズニーランドで地震きたらどこに避難したら良いんだろう…と思ったことはありませんか?

地震はいつ起こるか分からないもんね。

地震が発生した時の対応や安全な場所を知っていれば、万が一の時にも慌てずに済みますよね。

この記事では、

  • ディズニーランドで地震きたらどこに避難すべき?
  • 対応方法や安全な場所も!

についてお伝えしたいと思います。

ディズニーランドで地震きたらどこに避難すべき?

2011年3月11日に起きた東日本大震災当日、ディズニーランドでも震度5強を観測しました。

その影響で駐車場やパーク外に液状化現象が起こり、水浸しになる被害が起きたようです。

地震の時はどこに逃げたら良いんだろう…。

ディズニーリゾートでは大型の地震にも耐えられるよう、地盤改良が行われました。

地震が起きた時は慌てて逃げずパーク内に留まり、キャストやスタッフの指示に従って避難するようにしましょう。

津波はくるのか調査!

ディズニーランドは海が近いため、津波がきたらと思うと怖いですよね。

もし千葉県沖で津波が発生した場合、津波は東京湾に回り込んでしまうかもしれません。

しかし、房総半島が盾となりディズニーランドのある浦安に大規模な津波が押し寄せる可能性はほとんどないとされています。

そうと聞いてちょっと安心したよ…

ディズニーランドは海抜5メートルの高さに位置しているため、パーク内に留まることがより安全なのだそうです。

東京ディズニーリゾートでは3.11以降、どんな津波でも近隣のホテルや高い建物への避難措置がとられることになりました。

早期の対応が大事だからね!

また、ディズニーランドでは津波発生時、浦安市と連絡を取って避難指示の有無を確認した上で対応されるそうです。

ディズニーリゾート内にいる際は、スタッフの指示に従って避難するようにしてくださいね。

地震への取り組みについて

ディズニーランドでは災害時もゲストが安心して過ごせるよう、防災に特化した取り組みが行われています。

地震などの災害時に迅速に対応できるよう、施設ごとにキャストやスタッフに手順がマニュアル化されているとのこと。

震度6強で来園者が10万人という想定で年180回の避難訓練を行い、対策が徹底されているようです。

東日本大震災の規模は想定内だったんだって!

ディズニーランドにおける東日本大震災でのケガ人はなく、キャストの対応も素晴らしかったと賞賛されていますよね。

日頃の訓練やキャストたちの咄嗟の判断がいかに素晴らしかったかが分かります。

神対応って言われるのも分かるな~♪

また、初期消火活動が必要な状況に備えて、東京ディズニーリゾート内に消防車を配備しているそうです。

浦安市の消防署との連携も強化しているところが、安心できますね。

【ディズニーランドで地震】対応方法や安全な場所も!

地震が起きた時はキャストやスタッフが最善を尽くしてくれますが、個人でもできることはあります。

まず園内アナウンスやキャストの声が聞こえるよう、落ち着いて静かに指示を待つこと。

アトラクションに乗っている時も、怪我や二次被害が出ないように慌てずに指示を待ちましょう。

避難指示が聞こえないと、逃げ遅れちゃうよ。

地震が落ち着いたら、周りに危険なものがない広い場所へ避難するようにしてください。

キャストやスタッフを信じ、指示通りに過ごすことが何よりの対応策ですね。

危険な場所はあるのか?

地震が起きたらその場を動かず身を小さくすることが大切ですが、逆にその場を離れた方が良い場所はあるのでしょうか?

地震が起きた時に危険な場所は、シャンデリアの下です。

ディズニーランドにはいくつもシャンデリアがありますが、地震の揺れによる影響で落ちてしまったら危険ですよね。

そういえば気にしたことなかったよ…

室内にいる場合は天井も確認し、安全な場所へ避難しましょう。

ゲストがシャンデリアには近づかないよう、キャストも配慮しているようです。

実際に東日本大震災の日、余震が続く中キャストによる対応がありました。

どんな対応をするの?

それは、シャンデリアの妖精を演じること。

安全の妖精として、ゲストをシャンデリアから遠ざけていたようです。

急に地震がきたら冷静な判断ができなくなってしまいそうですが、妖精さんのおかげで落ち着いて行動できそうですね。

東日本大震災の時の神対応とは

地震発生時のキャストやスタッフの対応が、神対応として話題になりました。

防災頭巾代わりにぬいぐるみを配ったり、防災食としてお土産用のお菓子を配ったりしていたようです。

店内のものは緊急時に防災目的として、使用しても良いと指導されているとのことでした。

ディズニーグッズで怖さも少し和らぎそうな気がする!

ゲストが不安にならないよう、お土産袋の隠れミッキーを一緒に探すという気配りもあったそうで、まさに神対応。

災害備蓄も気になりますが、5万人の帰宅困難者を想定して用意されているようです。

帰宅困難者と従業員用に、地震発生から4日目までの間に必要な非常食や水、アルミブランケットが備蓄されているとのことでした。

備蓄の豊富さまで神対応…!

白米、大豆ひじきご飯、五目ご飯といった非常食の他に、ベビー用の液体ミルクもあるので赤ちゃん連れの家族も安心です。

キャストやスタッフには災害時のノウハウが身に付いていて、災害備蓄もしっかりしているのは驚きですね。

ディズニーグッズが高く売れるって、知ってますか?

\全国から送料無料で利用できる/

ディズニーグッズ買取サービスの決定版!

まとめ

ディズニーランドで地震きたらどこに避難すべきなのかをお伝えしました。

対応方法や安全な場所も頭に入れ、万が一の時に備えておくと良いでしょう。

今回のまとめ
  • ディズニーランドで地震きたらどこに避難すべき?
    • パーク内に留まり、地震が落ち着いたら危険なものがない広い場所へ避難する。
  • 対応方法や安全な場所も!
    • 慌てずにキャストやスタッフの指示を待つ。
    • シャンデリアの近くには近づかない。

ディズニーランドではキャストやスタッフが防災対策に力を入れているため、万が一の時も安心してください。

ディズニーは安全な場所だよ!

個人でも基本的な防災対策が行えるように、日頃から心がけてくださいね♪

error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました